【結婚式の両親プレゼント】ステンドグラス製つながる時計と木製三連時計の違い

結婚式の両親記念品として人気アイテムの一つに三連につながる時計があります。
新婦さんなんとなく素敵だなと思っているのですが、三連でなくてもいいのかな…とか、種類がいろいろあってどれがいいのかな…と悩んでいます。
結婚式で三つつながる時計が選ばれるのは、見た目が美しいことや実用的であることはもちろん、ならではの理由があります。



「三連」や「時計」に込められた思いや素材が持つ特徴を知りながら選ぶと、きっとさらに思い出深い記念品になりますよ。
そこでこの記事では、三つつながる時計が結婚式の両親プレゼントにふさわしい理由や選び方・特に人気のステンドグラス製と木製の違いについて次のように解説します。
自分たちが両親にどんな気持ちでプレゼントを贈りたいのかも考えながら読んでいただき、ぴったりのアイテムに出会ってくださいね。
結婚式の両親記念品には三つつながる時計が素敵!その理由とは?


両親記念品に三つつながる時計がおすすめなのは、「時計」にも「三連」にも結婚式らしい意味合いが含まれているからです。
▼三連の時計が結婚式におすすめな理由
習わしを知るとよりアイテムへの思い入れや家族への思いが強くなるかもしれませんよ。
時を刻む「時計」は結婚式にピッタリ
永遠に時を刻み続ける「時計」は新生活や幸せをイメージさせるツールとして、結婚式の記念品や新郎新婦への結婚祝いとしても喜ばれています。
▼時計に込められる結婚式にふさわしい思い
- 永遠に時を時を刻み続ける
- 同じ時間を共有する
- 離れていても同じ時を生きる
- 一瞬一瞬を大事に
- 「過去」「現在」「未来」へと時間がつながる
- これまでの時間に感謝しこれからも幸せが続くように
「時計」は今までもこれからも同じように時を刻み続けるアイテムです。
これまで別々に生きてきた二人が出会い、一つの家庭を築き、未来に向かってのスタートを切る結婚にふさわしい縁起の良いものとされています。



婚約指輪の代わりにペアウォッチを用意されたり結納の返礼品として選ばれることが多いのも、そういった理由からですね。
両親への記念品とする場合は、「これまで育ててもらった時間への感謝」や「これから離れて暮らしても同じように時を重ねていきたい」という気持ちが込められます。
どんな気持ちを込めたかをしっかり伝えたい場合は、司会者からのアナウンスに入れてもらうと素敵な演出になりますよ。
\おすすめの演出方法はこちら/


「三連」は三家に結ばれる新しい絆の象徴
新郎新婦・新郎家族・新婦家族の三家それぞれでお揃いの時計を持つことは、新しく家族となる三つの家に絆が生まれたことの象徴となります。
さらに、離れていても家族としてつながっていることを示す素敵なアイテムにもなるでしょう。



お揃いや並べてつながるものがあると、見るたびにお互いを思い出すきっかけにもなりますよ。



両親へのプレゼントだけだと、自分たちには記念になるものが残らないのが寂しいな…と思っていました。新居にも結婚式を思わせるものがあるのは嬉しいですね。
三連の時計は新しい家族が生まれたこと・三家に絆が結ばれたことを表す大事なシンボルとして、ずっと家族を見守ってくれることでしょう。
三連の時計はどんなもの?人気の素材や種類を紹介


結婚のお祝いや両親への記念品として選ばれることが多い時計には、一つのもの・二つお揃いのもの・三連につながるものなどがあります。
さらに素材やデザインにもたくさんの種類があり、きっと自分たちや家族の好みに合うものを見つけられるはずです。
▼人気のある時計の種類(素材)と特徴
| 種類(素材) | 特徴 |
|---|---|
| ステンドグラス | ・金属とガラスの融合がスタイリッシュ ・ガラスの色を好みで選べる ・世界に一つのアイテムになる ・カラフルで明るい印象 ・時間が経っても輝きが変わらない |
| 木製 | ・あたたかくナチュラルな雰囲気 ・彫りや焼き入れで柄が描かれるものが多い ・木目がつながるものが多い ・時を重ねると風合いが変わる |
| 陶器 | ・同じ土で作られる ・ぬくもりを感じられ馴染みやすい |
| クリスタル | ・シンプルで飾りやすい ・花柄のような柄が描かれるものも ・控えめで品のある印象 |
| 花時計 | ・華やかで明るい ・インテリアの要素も強い |
一口に「時計」といっても、オリジナリティの深さや飾ったときの印象は大きく異なります。



時計としての実用性もインテリアとしての要素も兼ねていると使いやすそうですね。



おしゃれで使いやすいと人気が高いのは、「木製三連時計」と私たちステンドグラスDENで制作している「ステンドグラス製つながる時計」です。ぜひ検討してみてくださいね。
人気の【ステンドグラス製つながる時計】【木製三連時計】の魅力とは


三連でセットになる時計の中でも、特に人気が高い「ステンドグラス製つながる時計」と「木製三連時計」。
どちらも文字盤の見やすさや部屋とのマッチ度の高さが人気ですが、そのほかにも魅力が詰まっています。



それぞれの良さを紹介するので、自分たちやご両親の好みに近そうなのはどちらか、想像してみてくださいね。
ステンドグラスのつながる時計はセンスとオリジナリティが抜群
ステンドグラス製のつながる時計は、金属と色ガラスの融合からなる独特の風合いがひときわ目を惹く美しさです。
ステンドグラスは光を受けてガラスが輝くだけでなく、ガラスを通して差し込む光もカラフルに彩られます。
飾っているだけでも部屋の中をおしゃれに装い、壁掛けにしても窓際に置いても素敵な空間を作り出すことでしょう。
またステンドグラスの製法そのものが「金属でガラス同士を固くつなぎ合わせる⇒家族の固い絆」の象徴である点も、結婚式にふさわしい理由の一つです。
そのうえガラスの色や文字盤デザインなど、非常に多くの項目を自分で選べる点が最大の魅力。



ステンドグラスDENではいくつかプランを用意していますが、おおむね次のような項目を選んでいただけます。
▼ステンドグラスDENの時計で選べる項目
- 色ガラス
- はんだ(金属)の色
- 文字盤数字の色・フォント
- 針の色・形
- 日付や名前の刻印
色ガラスは色・柄(質感)が異なるものを数百以上用意しており、お好みに合わせてどのようにでも配置可能です。
数字や針の色や形まで選んでいただけるため組み合わせはまさに無限大…世界に一つのオリジナル時計が完成します。



素敵ですが、そんなにたくさんの中から選べるでしょうか…少し心配になってきました。



ご安心ください!ステンドグラスDENでは選んでいただきやすいようなお手伝いをたくさん用意しています。お好みをヒアリングして例を参考にし、職人が配置したものをLINEでやり取りして決めていくことも可能です。
\ステンドグラス製つながる時計の具体的な作り方はこちらから/


さらに嬉しいのが、自分たち・新郎両親・新婦両親と三種類のデザインを異なるものにできること。
それぞれに好みが違ったり、家族のイメージカラーで仕上げたいと思ったりしてもその希望が叶います。
大切な家族への贈り物を、妥協せずに完成させることができますよ。
木製の三連時計は木目の味とあたたかい雰囲気が素敵


結婚式で両親に贈る時計として思い浮かべられることが多いのが、木製の三連時計ではないでしょうか。
木のぬくもりを感じられ、柔らかい風合いで部屋や家具との相性も良いアイテムです。
一枚の板をカットして作り出すことから、三家族分の時計を並べると木目がつながるのも素敵なポイント。



家族のつながりを感じられて素敵ですね!
木が年輪を重ねながら成長したのと同じように、家族にも積み重ねてきた歴史があるはず。
木製の三連時計は、過去・現在・そしてこれから先の未来へと時間や思い出をつなげていく家族をあたたかく見守ってくれる象徴的な存在となるでしょう。



「木」なので、年数が経つと色合いが変わるものが多いです。家族とともに熟していく雰囲気も素敵ですね。
ステンドグラス製つながる時計と木製三連時計の違いとは?
三連の時計の中でも特に人気の高いステンドグラス製と木製ですが、それぞれに異なる特徴を持っています。
▼ステンドグラス製と木製の比較
| ステンドグラス製 | 木製 | |
|---|---|---|
| つながるポイント | 色合い次第で自由に選べる | 木目や焼き入れの柄 |
| オリジナリティ | ・非常に高い ・世界に一つ | 用意されているデザインから 好みのものをチョイス |
| 風合い | ・スタイリッシュ ・光を受けて輝く ・色合い次第で自由 (シック、元気、可愛い など) | ・あたたかい ・柔らかい ・落ち着いたデザイン |
| 似合いやすい場所 | ・リビング ・玄関 ・寝室 ・窓際 ・和室 ・洗面所 など | ・リビング ・寝室 ・玄関 ・和室 など |
| 時間の経過 | 変わらない輝き | 色合いが変化する |
好みに合わせて作り上げたいのか、それとも木のぬくもりを大事にしたいのか…自分たちや家族の雰囲気に合うものはどちらかで検討するといいでしょう。
よりオリジナリティを求め、自分たちだけのプレゼントを用意したいならステンドグラスのつながる時計がおすすめです。
職人とやり取りしながら唯一無二の作品をオーダーすることも、工房に足を運んで実際に自分たちで作ることもできますよ♪
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
\ステンドグラスDENの公式サイトはこちら/
まとめ:つながる時計は好みや部屋に合わせやすいステンドグラス製が◎
結婚式での両親プレゼントにぴったりの、三つつながる時計について解説してきました。
- 三つの時計は三家族の絆の象徴
- 「時計」は「同じ時を刻む」縁起物
- 素材の種類はたくさんある
- ステンドグラス製と木製が人気
- スタイリッシュでオリジナル要素が高いのはステンドグラス製
- あたたかみと色合いの変化が素敵なのは木製
- 世界に一つのものを求めるならステンドグラス製がおすすめ
今まで家族と過ごした時間やこれから新しい家庭で刻んでゆく時間に思いを馳せることができる「時計」は、結婚式の贈り物にぴったりです。
さらに両親の好みや家族への思いをギュッと詰め込んだプレゼントにしたいなら、色ガラスやパーツを選んで作り上げられるステンドグラス製つながる時計がおすすめ。
二人の気持ちを形にし、家族の思いを受けながら変わらない輝きを放ち続けます。
家族にどんな感謝を伝えたいのか・家の中でどんな風に飾りたいのか、いろんな想像を膨らませながら、素敵な贈り物を作り上げてくださいね。

コメント