つながる時計や結婚式、結婚式贈呈品に関するブログを掲載しています
結婚式に関するお役立情報やリゾナーレ八ヶ岳に関する情報も載せているので
ぜひゆっくりとご覧ください
手作り体験大人のワインの楽しみ方 | ワインリゾートで作るワインボトルランプを紹介
趣味としてワインを楽しむ人が多いので、「思い出のワインボトルを記念に残したい」「ワイン好きの友人に気の利いたプレゼントをしたい」のように考える人もいるのではないでしょうか。 そんな人には、八ヶ岳で作られるワインアート・ワインボトルランプが... 手作り体験馬の町・小淵沢で作る幸運の馬の蹄鉄アートを紹介|お守りの意味も解説
山梨と長野の県境に位置する北杜市小淵沢町は、雄大な風景が広がる高原地域であるとともに、馬の町としても有名です。 乗馬や季節ごとのアクティビティ・グルメにと魅力の多い町ですが、さらに一段階上の楽しみ方ができるとして蹄鉄を使った【馬の蹄鉄アー... 手作り体験リゾナーレ八ヶ岳の過ごし方|結婚式翌日や観光・記念日旅行にも
リゾナーレ八ヶ岳は東京都心から約2時間で訪れられ、日帰り観光や夏休みの旅行・滞在型ウェディングなど、さまざまな楽しみ方ができる星野リゾートの施設です。 でも「現地でどんな過ごし方ができるの?」「大人だけ・子供連れのどちらでも楽しめる?」と... 手作り体験結婚式贈呈品”つながる時計”を短期間で2人のお手元に!オンラインショップ開設のお知らせ
ご両親への感謝の気持ちを届ける結婚式贈呈品として喜ばれる三連時計。ありきたりな物ではなく、お二人らしさを形にして届けたいけれど、挙式まで時間がなくて諦めていたという方、諦めなくて大丈夫です! ステンドグラスDENでは、この度、三連時計”つなが... 結婚式お役立ち情報家族の絆を深める心温まるリゾート婚!リゾナーレ八ヶ岳の魅力をご紹介
「素敵な式を挙げたい!」「家族やゲストにも楽しんでもらいたい」「豪華さよりも絆を深めたい」のように、これから結婚式を迎えるカップルにはいろんな思いがありますよね。 でもどこを選べばいいのかや、何をすればいいのかがわからない人がほとんどでは... 結婚式お役立ち情報結婚式に準備するものは?いつから始める?忘れがちなものや流れを解説
パートナーと結婚の約束を交わしたら、次に思い浮かぶのは結婚式!というカップルは多いのではないでしょうか。 素敵な結婚式にしたいと思っているのですが、準備期間がどれくらい必要なのかや準備するものがわからなくて…。 いつから準備を始めるのか、何... つながる時計結婚式の両親記念品にステンドグラス三連時計を|魅力や意味を徹底解説
結婚式で両親への感謝を形にしてプレゼントを贈る人はとても多く、こだわりを持ってアイテムを選ぶ人も増えています。 花束やウェイトドールも素敵ですが、人とは違うおしゃれなものを贈りたいなと探しています。 せっかくなら使ってもらえるような実用的... つながる時計結婚式をしないのはおかしいは昔の話!最新の結婚事情とナシ婚のメリット&デメリットを解説
一昔前は結婚式を挙げるのは当たり前という風潮でしたが、費用や価値観の変化から結婚式を挙げないカップルが増えてきました。とはいえ、結婚式はするものという考えも根強く残っており、式をしないのはおかしいのではと気になってしまいますよね。 本記事... 結婚式お役立ち情報オリジナルウェディングはどう作る?二人でできる具体例やプロのサービスを紹介
「型にはまった結婚式はイヤ」「ゲストの印象に残る結婚式にしたい」と思うお二人には、自分達らしさを取り入れたオリジナルウェディングがおすすめです。 好きなもので囲まれたり、思い出のシチュエーションを再現したり、コンセプトにこだわった結婚式は...