MENU
  • TOP
  • つながる時計
    • denkoubouとは
  • つながる時計のプラン
    • 手作り体験
    • オーダーメイド
    • 文字盤カスタマイズ
  • 料金表
    • クーポン
    • 修理・メンテナンス
    • よくあるご質問
  • ギャラリー
  • ブログ
    • つながる時計ステンドグラス三連時計「つながる時計」のご紹介や結婚式贈呈品としての魅力・意味などをご説明する大切なカテゴリーです。 なぜ「つながる時計」を結婚式贈呈品としておススメするのか、そのデザイン製や日用品としても重宝される時計の役割、長期間飾っても劣化しないなど、記事で詳しく説明しています。
    • オーダーメイド星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳まで遠くて来れない方に、LINEを使ってリモートでのガラス選びやパーツ選びをしていただき、体験工房まで直接行けなくてもつながる時計が手作りできるプランです。ガラスの色のご提案や、パーツの相性など、お客様のお好みをヒアリングさせていただき、こちらからご提案し、選んでいただく事で、日本全国どこからでも手作り体験ができます。
    • 手作り体験星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳にあるステンドグラス体験工房「denkoubou」まで直接お越しいただき、実際にガラスやパーツなどを選んで頂きながらつながる時計を作って頂くプランです。私たち職人が、一つ一つお手伝いしながら、世界に一つのつながる時計を作りましょう!
    • 結婚式お役立ち情報結婚式でのマナーやルール、お役立ち情報など、新郎新婦のお2人にとって役立つ情報をご紹介しています。
    • イベント・キャンペーン
    • ギャラリーステンドグラス三連時計「つながる時計」のデザインをご紹介するカテゴリーです。つながる時計は、ガラスの色を選べるために、他商品のように全く同じデザインになることがありません。結婚式贈呈品として作られた数だけのデザインが存在し、それをご紹介するカテゴリーとなります。
ステンドグラス三連時計「つながる時計」を結婚式贈答品にしよう
三連時計【つながる時計】ステンドグラスの結婚式贈呈品
  • TOP
  • つながる時計
    • denkoubouとは
  • つながる時計のプラン
    • 手作り体験
    • オーダーメイド
    • 文字盤カスタマイズ
  • 料金表
    • クーポン
    • 修理・メンテナンス
    • よくあるご質問
  • ギャラリー
  • ブログ
    • つながる時計ステンドグラス三連時計「つながる時計」のご紹介や結婚式贈呈品としての魅力・意味などをご説明する大切なカテゴリーです。 なぜ「つながる時計」を結婚式贈呈品としておススメするのか、そのデザイン製や日用品としても重宝される時計の役割、長期間飾っても劣化しないなど、記事で詳しく説明しています。
    • オーダーメイド星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳まで遠くて来れない方に、LINEを使ってリモートでのガラス選びやパーツ選びをしていただき、体験工房まで直接行けなくてもつながる時計が手作りできるプランです。ガラスの色のご提案や、パーツの相性など、お客様のお好みをヒアリングさせていただき、こちらからご提案し、選んでいただく事で、日本全国どこからでも手作り体験ができます。
    • 手作り体験星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳にあるステンドグラス体験工房「denkoubou」まで直接お越しいただき、実際にガラスやパーツなどを選んで頂きながらつながる時計を作って頂くプランです。私たち職人が、一つ一つお手伝いしながら、世界に一つのつながる時計を作りましょう!
    • 結婚式お役立ち情報結婚式でのマナーやルール、お役立ち情報など、新郎新婦のお2人にとって役立つ情報をご紹介しています。
    • イベント・キャンペーン
    • ギャラリーステンドグラス三連時計「つながる時計」のデザインをご紹介するカテゴリーです。つながる時計は、ガラスの色を選べるために、他商品のように全く同じデザインになることがありません。結婚式贈呈品として作られた数だけのデザインが存在し、それをご紹介するカテゴリーとなります。
お問い合わせ
  • Instagram
三連時計【つながる時計】ステンドグラスの結婚式贈呈品
  • TOP
  • つながる時計
    • denkoubouとは
  • つながる時計のプラン
    • 手作り体験
    • オーダーメイド
    • 文字盤カスタマイズ
  • 料金表
    • クーポン
    • 修理・メンテナンス
    • よくあるご質問
  • ギャラリー
  • ブログ
    • つながる時計ステンドグラス三連時計「つながる時計」のご紹介や結婚式贈呈品としての魅力・意味などをご説明する大切なカテゴリーです。 なぜ「つながる時計」を結婚式贈呈品としておススメするのか、そのデザイン製や日用品としても重宝される時計の役割、長期間飾っても劣化しないなど、記事で詳しく説明しています。
    • オーダーメイド星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳まで遠くて来れない方に、LINEを使ってリモートでのガラス選びやパーツ選びをしていただき、体験工房まで直接行けなくてもつながる時計が手作りできるプランです。ガラスの色のご提案や、パーツの相性など、お客様のお好みをヒアリングさせていただき、こちらからご提案し、選んでいただく事で、日本全国どこからでも手作り体験ができます。
    • 手作り体験星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳にあるステンドグラス体験工房「denkoubou」まで直接お越しいただき、実際にガラスやパーツなどを選んで頂きながらつながる時計を作って頂くプランです。私たち職人が、一つ一つお手伝いしながら、世界に一つのつながる時計を作りましょう!
    • 結婚式お役立ち情報結婚式でのマナーやルール、お役立ち情報など、新郎新婦のお2人にとって役立つ情報をご紹介しています。
    • イベント・キャンペーン
    • ギャラリーステンドグラス三連時計「つながる時計」のデザインをご紹介するカテゴリーです。つながる時計は、ガラスの色を選べるために、他商品のように全く同じデザインになることがありません。結婚式贈呈品として作られた数だけのデザインが存在し、それをご紹介するカテゴリーとなります。
  1. ホーム
  2. ギャラリー

ギャラリー– category –

ステンドグラス三連時計「つながる時計」のデザインをご紹介するカテゴリーです。つながる時計は、ガラスの色を選べるために、他商品のように全く同じデザインになることがありません。結婚式贈呈品として作られた数だけのデザインが存在し、それをご紹介するカテゴリーとなります。

  • ギャラリー

    大人のワインの楽しみ方 | ワインリゾートで作るワインボトルランプを紹介

    趣味としてワインを楽しむ人が多いので、「思い出のワインボトルを記念に残したい」「ワイン好きの友人に気の利いたプレゼントをしたい」のように考える人もいるのではないでしょうか。 そんな人には、八ヶ岳で作られるワインアート・ワインボトルランプが...
    2025年4月5日
  • ギャラリー

    つながる時計ギャラリー|作品例と結婚式風景

    このページでは つながる時計の作品 結婚式の風景 上記の写真をご紹介します。 つながる時計は、手作りのステンドグラス三連時計です。 配色や文字盤の組み合わせにお2人の想いを込めて、世界に1つだけのステンドグラス三連時計『つながる時計』が完成し...
    2024年6月29日
  • ギャラリー

    作品例

    リゾナーレ八ヶ岳チャペルゾーナ模様の三連時計
    2024年6月26日
1
ステンドグラスDEN
ステンドグラス工房
全国各地から多くのお客様が訪れる、オールハンドメイドのステンドグラス工房。

結婚式贈呈品として、ステンドグラス製の三連時計『つながる時計』の制作を新郎新婦のお2人に体験していただくコースを各種ご用意しています。

職人夫婦仲良く時計作りをサポートしますので、お気軽にお申し込みください!

ご結婚式という特別な日だからこそ、ご両親への「ありがとう」を『つながる時計』という形でプレゼントしてみませんか?
つながる時計とは

\ステンドグラス三連時計/

つながる時計のプランを見る

\お急ぎの方はこちらから/

完成品からカスタマイズできます
カテゴリー
人気記事
  • 結婚式で両親にプレゼント渡さないのは問題ないが渡すべき!贈る際のマナーや選ぶコツを解説
  • 教会にステンドグラスが多いのはなぜ?歴史や込められた思いを解説
  • 【三連時計意味】結婚式で三連時計「つながる時計」を渡す意味とは?
  • 結婚式の両親プレゼント|人気・変わり種など18選!贈る意味も解説
  • ステンドグラス三連時計「つながる時計」とは?世界に一つの結婚式贈呈品をお二人で作りませんか?
新着記事
  • 結婚式の両親へのプレゼントはこれ!ステンドグラス三連時計の手作り体験談
  • 大人のワインの楽しみ方 | ワインリゾートで作るワインボトルランプを紹介
  • 馬の町・小淵沢で作る幸運の馬の蹄鉄アートを紹介|お守りの意味も解説
  • リゾナーレ八ヶ岳の過ごし方|結婚式翌日や観光・記念日旅行にも
  • 結婚式贈呈品”つながる時計”を短期間で2人のお手元に!オンラインショップ開設のお知らせ
目次
お知らせ

2023年6月27日  PR-FREEでリリースが紹介されました。
2023年6月27日  ツナググでリリースが紹介されました。

  • LINEUP
  • PRICE
  • CONTACT