手作り体験– category –
星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳にあるステンドグラス体験工房「denkoubou」まで直接お越しいただき、実際にガラスやパーツなどを選んで頂きながらつながる時計を作って頂くプランです。私たち職人が、一つ一つお手伝いしながら、世界に一つのつながる時計を作りましょう!
-
結婚式で両親にステンドグラス三連時計を!贈った決め手や感想を紹介
結婚式で両親に渡すプレゼントは、素敵な披露宴を締めくくる重要なアイテムで大切な思い出としても残るものです。 「おしゃれなものを贈りたい」と気合いが入る人も、「いらないと思われたらどうしよう」と不安になる人もいるでしょう。 そんな人におすす... -
結婚式の両親へのプレゼントはこれ!ステンドグラス三連時計の手作り体験談
結婚式のクライマックスを感動的に締めくくるのが、両親へのプレゼントのシーン。 どんな贈り物が喜ばれるのか、何を基準に選べばいいのか、そもそも必要なのか…と頭を抱える人も多いのではないでしょうか。 実は私も結婚式を控え両親記念品にとっても悩ん... -
結婚式贈呈品”つながる時計”を短期間で2人のお手元に!オンラインショップ開設のお知らせ
ご両親への感謝の気持ちを届ける結婚式贈呈品として喜ばれる三連に並ぶ時計。ありきたりな物ではなく、お二人らしさを形にして届けたいけれど、挙式まで時間がなくて諦めていたという方、諦めなくて大丈夫です! ステンドグラスDENでは、この度、三連のス... -
家族の絆を深める心温まるリゾート婚!リゾナーレ八ヶ岳の魅力をご紹介
「素敵な式を挙げたい!」「家族やゲストにも楽しんでもらいたい」「豪華さよりも絆を深めたい」のように、これから結婚式を迎えるカップルにはいろんな思いがありますよね。 でもどこを選べばいいのかや、何をすればいいのかがわからない人がほとんどでは... -
【田畑広】DENKOUBOU創設者 伝説のステンドグラス作家「田畑広」
こんにちわ。denkoubouのでんさんこと、田畑悟史です。 当ブログでWEBライターを務めているエノと申します。 あの有名なリゾートホテル「星野リゾート」の知る人ぞ知る有名店、リゾナーレ八ヶ岳のステンドグラスのお店がどうやって誕生したのか? そのルー... -
つながる時計の手作り体験|体験の流れと、体験したカップルの感想を紹介
手作り体験って、具体的にどんなことをするのだろう? 結婚式贈呈品に「つながる時計」は良さそうだけど、手作り体験の進め方がわからない。 このような、悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、次の内容を紹介します。 本記事... -
「つながる時計」を選んだ理由とは?T様・N様夫妻が手作り三連のステンドグラス時計に魅力を感じた2つの理由をご紹介
星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳にはるばるお越しいただき、手作り体験をしていただいたT・N様夫妻。その様子をグログで詳細にお伝えします。 -
【Y様・N様】結婚式場の雰囲気に合う「つながる時計」を両親へ。ステンドグラスの式場には三連のステンドグラス時計がぴったり!
今回は、ステンドグラスの美しい教会で挙式されたお二人の体験談です。 Y様・N様の制作されたつながる時計 ブルーとピンクで対照的、美しい仕上がりですね。 ピンクとブルーの混ざったデザインは新郎新婦の時計かしら? 「つながる時計」とは、色とりどり... -
【AY様・NY様夫妻】三連につながる時計を両親へ。結婚式贈呈品「つながる時計」手作り体験談
今回、記念すべき当ブログ初の手作り体験談の記事をご紹介します。 AY・NY様夫妻の手作りつながる時計 「つながる時計」とは、色とりどりのステンドグラスをつなぎ合わせて、針や数字のデザインも選びながら手作りで作る三連のステンドグラス時計で、結婚...
12